ごあいさつ
本校は、赤城の大自然に囲まれた南麓裾野の位置する北関東甲信越地区で唯一の私立特別支援学校です。全日制課程普通科高等部3ヵ年修了後も子どもたちの成長に併せて専攻科2ヵ年、附帯教育事業として研修科2ヵ年の併せて7年間、一人ひとりの豊かな心とからだを育ませ、社会へと繋げるステージをご用意しています。義務教育を終えた子どもたちが、緩やかに伸び行く青年期を、ゆっくりじっくり時間を掛けて自己の改革並びに確立に向けて、この若葉で更なる人間的熟成を一緒にしてみませんか。また、卒業後に就業経験されてきた方も、若葉で人生の再出発をしてみては如何でしょうか。そんな皆さんを心からお待ちしています。
沿革
創立者大出文子先生は、社会福祉法人の施設長であった父が想い描く私立特別支援学校設立を実現するために奔走し、昭和61年に「養護教育塾 杜の子ファーム」を開設し園長に就く。平成6年に群馬県知事より学校設置が許認可され、現在の位置に北関東甲信越地区で初となる私立養護学校「学校法人大出学園若葉養護学校」を設立する。【初代理事長 大出文子(H30.2.13逝去)、初代学校長 青木秋夫】平成23年に「若葉養護学校」から「特別支援学校若葉高等学園」に校名を変更し現在に至る。以来、地域の方々や県内、県外の皆様方から多大なるご支援をいただき、生徒たちとともに成長を続けております。
- 平成3年5月
- 学校法人大出学園若葉養護学校事業計画について承認される
- 平成5年1月
- 群馬県より学校法人許可申請が受理される
- 平成5年5月
- 学校法人大出学園が私立学校第31条第1項の規定により許可される
- 平成5年7月
- 日本自転車振興会より「競輪の補助事業」として校舎を着工する
- 平成6年3月
- 若葉養護学校の設置について学校教育法第4条及び私立学校法第5条第1項の規定に基づき許可される
- 平成6年4月
- 初代理事長 大出文子氏 初代学校長 青木秋夫氏 就任
- 平成6年4月
- 第1回入学式を執り行う
- 平成6年5月
- 開校記念式典を行い、開校記念日を5月15日と定める
- 平成6年9月
- 農園芸コース温室が完成する
- 平成7年11月
- 郷土美化に寄与し、群馬県知事より感謝状をいただく
- 平成7年12月
- 保護者後援会(共生会)が発足する
- 平成8年2月
- 郷土美化思想の実践に努め(社)群馬衛生組織連合会より善行賞を受賞する
- 平成8年3月
- 前橋北ロータリークラブ後援による前橋市内ギャラリーで生徒作品展を開催する
- 平成8年6月
- 前橋北ロータリークラブより農園芸温室寄贈される
- 平成8年11月
- ドイツ村で生徒作品展を行う
- 平成9年4月
- 平成9・10年度文部省より2ヶ年間、全国私立養護学校で初めて特殊教育教育課程研究指定校として指定される
- 平成9年10月
- 第1回群馬県環境保健大会にて、小寺弘之群馬県知事より地域環境保健活動の成果として、褒賞を受賞する
- 平成9年11月
- はあと記念財団助成基金贈呈式を行う
- 平成9年11月
- 群馬県教育長より第5回群馬県環境教育を受賞する
- 平成10年3月
- 若葉養護学校初代青木秋夫学校長が退任される
- 平成10年4月
- 第2代学校長 能村藤一氏(前全特長・全知長会長・青鳥養護学校校長)就任
- 平成10年10月
- ぐんまゆうあいスポーツ大会 '98にてフットベースボールチームがブロック優勝する
- 平成10年11月
- 群馬県教育長より第6回群馬県環境教育賞を受賞する
- 平成10年11月
- 宮城村長より多年に渡っての環境美化の成果が認められ感謝状をいただく
- 平成11年1月
- 平成10年度文部省特殊教育教育課程研究指定校として第1年次・研究発表を行う
- 平成11年2月
- 生き生きフェアとして大胡町「アイム」にて生徒作品展示・販売を行う
- 平成11年2月
- 粕川村立月田小学校6学年を招待し、交流会(卒業生を送る会)を開く
- 平成11年4月
- 文部省の研究指定校を受け2ヶ年の成果が認められ辻村哲夫初等中等教育局長より感謝状をいただく
- 平成11年5月
- 「卒業生の集う会」を行う
- 平成11年11月
- 第5回盲・聾・養護学校文化際に生徒作品出展する
- 平成12年2月
- 第2代目学校長能村藤一先生ご逝去により学校葬を執り行う
- 平成12年3月
- 若葉養護学校同窓会が発足する
- 平成12年3月
- 生徒の校外作業で明清産業と業務委託契約を交わす
- 平成12年3月
- みずほ教育福祉財団より助成を受け、研修科棟(附帯教育事業)が完成する
- 平成12年4月
- 研修科(付帯教育事業)を設置
- 平成12年4月
- 能村藤一前学校長の後任に大出浩司副校長が第3代目学校長として就任する
- 平成12年10月
- イトーヨーカドー伊勢崎店で生き生きフェアを開催する
- 平成12年10月
- 本科2年酒井かづみさんがシドニーパラリンピック女子走り高跳びで銀メダルを獲得する
- 平成12年10月
- 第一勧業銀行はあと記念財団贈呈式が本校にて行われる
- 平成12年11月
- 群馬県教育長より第8回群馬県環境教育賞(優秀賞)を受賞する
- 平成12年11月
- 酒井かづみさん厚生大臣より表彰され皇室・総理官邸へ招待される
- 平成13年1月
- 宮城村立宮城小学校との交流会が行われる
- 平成13年1月
- 粕川村立月田小学校との交流会が行われる
- 平成13年1月
- 読売群馬スポーツ大賞表彰式に酒井かづみさん出席、特別賞を受賞する
- 平成13年2月
- 酒井かづみさん群馬県知事よりスポーツ栄誉賞を戴く
- 平成13年2月
- アピタ伊勢崎東店で生き生きフェアを開催する
- 平成13年4月
- (財)電力中央研究所赤城試験センターと契約をし、バイオ野菜栽培の委託を受け、とりせんに出荷する
- 平成13年6月
- 日本ID陸上競技選手権大会出場 酒井かづみさん 女子100M・走り高跳びで優勝する
- 平成13年9月
- 粕川中学校福祉体験生を受け入れる(~平成16年9月)
- 平成13年10月
- 第1回地域啓発セミナーを開催する
- 平成13年11月
- ハートフルアート展にて生徒作成出展「いのちの絵本」に選ばれる
- 平成13年11月
- 群馬県教育長より3年連続で第9回群馬県環境教育賞優秀賞を受賞する
- 平成14年3月
- 杜の実が完成し卒業生修了生が利用する
- 平成14年4月
- フットベースボール関東ブロック予選優勝。全国大会進出
- 平成14年6月
- 日本ID陸上競技選手権大会出場 酒井かづみさん 走り幅跳び・走り高跳びで優勝する
- 平成14年8月
- 夏季授業始まる(毎年5日間)
- 平成14年10月
- 群馬県障害者スポーツ大会2002 フットベースボールAブロックで準優勝する
- 平成14年10月
- プサンフェスピックアジア大会出場 酒井かづみさん 女子100M・200Mで大会新記録で優勝・走り幅跳びで銀メダルを獲得する
- 平成14年11月
- 群馬県環境教育賞(最優秀賞)を受賞し生徒の発表の様子が群馬テレビで放映される
- 平成14年11月
- 第2回全国障害者スポーツ大会(よさこいピック高知)酒井かづみさん 女子100M・走り高跳び優勝
- 平成15年2月
- 酒井かづみさん 群馬県スポーツ賞顕賞式において優秀選手賞を受賞する
- 平成15年5月
- 三菱信託銀行より菱の実特殊教育助成金をいただく
- 平成15年6月
- 日本ID陸上競技選手権大会出場 酒井かづみさん 女子200M・走り高跳び大会新記録で優勝する
- 平成15年7月
- 知的障害者世界陸上選手権大会(於チュニジア)出場 酒井かづみさん 女子走り高跳びで銅メダル、女子100Mで5位入賞する
- 平成15年8月
- イトーヨーカドー労働組合前橋・伊勢崎支部より寄付金をいただく
- 平成15年8月
- 群馬ロイヤルホテルにおいて第5回同窓会を開催する
- 平成15年10月
- 「郷土を美しくする会」より寄付金をいただく
- 平成15年10月
- 第6回全国環境学習フェアにて環境教育賞(最優秀)受賞校として実践発表を行う
- 平成15年11月
- 第11回群馬県環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成15年11月
- チャリティー音楽発表会を大胡町生涯学習センターシャンテにて行う
- 平成15年11月
- 第3回全国障害者スポーツ大会(わかふじ静岡) 中嶋聖良さんが女子100M2組で銀メダルを獲得する
- 平成15年12月
- 開校10周年記念式典を宮城村社会体育館にて行う
- 平成15年12月
- (財)ベイシア21世紀財団より特色のある教育活動助成金をいただく
- 平成16年2月
- 太陽誘電(株)、同組合、群馬県宗教団体連合会から寄託金をいただく
- 平成16年2月
- チャリティコンサート「元気がいちばん!」をとんとん広場で行う
- 平成16年6月
- 日本ID陸上競技選手権大会出場 水野陽允君男子800M・中嶋聖良さん女子100M・200Mに出場する
- 平成16年11月
- 第12回群馬県環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成16年11月
- 「宮城村と地域の皆さんに感謝する会」を行う
- 平成16年12月
- 天皇陛下より事業御奨励の思召をもって宮内庁に招待され、御下賜金を贈呈される
- 平成17年3月
- 太陽誘電(株)、同組合、群馬県宗教団体連合会より寄託金をいただく
- 平成17年11月
- 第5回全国障害者スポーツ大会でフットベースボール第3位・佐田武史君が男子50M・リレー・立ち幅に出場する
- 平成17年11月
- 第13回群馬県環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成17年11月
- 日本自転車振興会「競輪の補助事業」により、はあとほ~る(体育館)建設に着工する
- 平成18年1月
- 群馬県宗教団体連合会、太陽誘電株式会社労働組合より寄託金をいただく
- 平成18年3月
- 太陽誘電(株)、同組合、群馬県宗教団体連合会より寄託金をいただく
- 平成18年3月
- はあとほ~る(体育館)が竣工する
- 平成18年5月
- 三菱信託銀行より菱の実特殊教育助成金をいただく
- 平成18年5月
- はあとほ~る(体育館)の竣工記念式典を行う
- 平成18年5月
- (株)明清産業より体育用具一式を寄贈される
- 平成18年5月
- 社団法人日本善行会より表彰される
- 平成19年10月
- 私特連教職員研修会を本校で開催する
- 平成19年11月
- 第15回群馬県環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成20年2月
- 第14回全国特別支援学校文化祭 今井泰弘君の作品が群馬県代表の優秀作品として出展される
- 平成20年6月
- 同窓会創立10周年を高崎ビューホテルで行う
- 平成20年10月
- 創立者、理事長大出文子氏の後任として、新理事長に新井一夫氏が就任する
- 平成20年11月
- 第1回財団法人群馬銀行環境教育賞(優秀賞)を受賞する
- 平成20年11月
- 若葉養護学校後援会が発足する
- 平成20年12月
- 専攻科 高木辰彌君、第36回ホノルルマラソンに出場し、完走する
- 平成21年1月
- サンデン(株)赤城事業所と校外実習の契約を行う
- 平成21年9月
- (財)みずほ教育福祉財団より助成金をいただく
- 平成21年11月
- 第2回財団法人群馬銀行環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成22年1月
- 第16回全国特別支援学校文化祭書道部門にて、本科2年高木楓さんが校長会長賞を受賞する
- 平成22年4月
- 放課後の部活動として木工部を開始する
- 平成22年7月
- (財)電力中央研究所赤城試験センター内におけるバイオ野菜栽培が終了する
- 平成22年9月
- (財)みずほ教育福祉財団より特別支援教育設備助成金をいただく
- 平成22年10月
- 理事長に川崎弘氏が就任する
- 平成22年10月
- 第21回野田宇太郎生誕祭献詩にて専攻科1年黒田優貴さんが第3席(銅賞)に入選する
- 平成22年11月
- 宮城地区文化祭に参加する
- 平成23年1月
- 第17回全国特別支援学校文化祭書道部門にて、本科2年植野真くんが校長会長賞を受賞する
- 平成23年3月
- 第16回NHKハート展で専攻科2年清水祐太くんが入賞する
- 平成23年4月
- (財)電力中央研究所赤城試験センター清掃業務、園芸業務の校外契約を行う
- 平成23年4月
- 「若葉養護学校」から「特別支援学校若葉高等学園」に校名変更する
- 平成23年4月
- 学園長 大出文子氏 就任
- 平成23年9月
- 福祉パレード前橋地区担当校として参加する
- 平成23年11月
- 若葉後援会より防災用ヘルメット50個寄贈される
- 平成23年11月
- フィリップモリスジャパンの職員による奉仕活動が開始される
- 平成23年12月
- 第18回全国特別支援学校文化祭書道部門にて、専攻科2年川島大介くんが優秀賞を受賞する
- 平成23年12月
- 第55回全国サイエンスコンクール部門にて本科3年植野真くんが入賞する
- 平成23年12月
- (財)みずほ教育福祉財団より助成金をいただき、木工室が完成する
- 平成23年12月
- 神奈川県清川村立緑中学校より2,325羽の折り鶴「希望の鳥」が寄贈される
- 平成24年4月
- 学校外部評価委員が発足する
- 平成24年6月
- 群馬トヨペット天川大島店でハートフルフェアを開催する
- 平成24年11月
- 第5回(財)群馬銀行環境教育賞(優秀賞)を受賞する
- 平成25年6月
- 同窓会創立15周年をベイシア文化ホールにて行う
- 平成25年7月
- 講師として車椅子バスケットの塚本京子さんを招き、開校20周年記念講演会を行う
- 平成25年10月
- 創立20周年記念式典を行う
- 平成26年2月
- 前橋ライオンズクラブより、リンゴの木を10本寄贈される
- 平成26年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より金65万円を贈呈される
- 平成26年10月
- (株)セレスと提携し、木質ペレット暖房機の研究を行う
- 平成26年11月
- (公財)群馬銀行環境福祉財団より環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成26年11月
- 群馬ダイヤモンドペガサスの選手が来校し交流を行う
- 平成26年11月
- 糸井商事(株)糸井丈之社長より、ぐんまちゃん、ラミレス選手マスコット計400体寄贈される
- 平成26年12月
- 第20回全国特別支援学校文化祭書道部門にて、本科2年木下慧音さんが優秀賞を受賞する
- 平成27年2月
- 若葉の学舎(もり)をつくる会で550人を招待しチャリティコンサートを前橋市民文化会館大ホールで行う
- 平成27年6月
- ILBS国際福祉協会より8人乗りワゴン車を寄贈される
- 平成27年7月
- 元群馬県議会議員中村紀夫氏による楫取素彦の後援会及び前橋商業高等学校の吹奏楽部の協力を得てチャリティ後援会&ミニコンサートを群馬県公社総合ビルで行う
- 平成27年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より金54万円を贈呈され、木工部の屋外作業室を設置する
- 平成27年12月
- 天皇陛下より事業奨励の思召をもって御下賜金を群馬県総務部を通して贈呈され本校にて伝達式を行う
- 平成28年2月
- 本科3年大竹美幸さんが、第21回全国特別支援学校文化祭書道部門で、りそな銀行会長賞を受賞する
- 平成28年5月
- 新校舎が完成、竣工記念式典を開催する
- 平成28年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より金50万円を贈呈される
- 平成28年12月
- 前橋北ロータリークラブの方から花木(レンゲツツジ・アメリカハナミズキ)約80本をいただき、50名を超える参加者と一緒に植樹祭を行う
- 平成29年6月
- 川崎弘理事長の後任に大出浩司校長が兼務で理事長に就く
- 平成29年6月
- 杜の子ファーム所有の寮及び土地の一部を寄贈され学校寄宿舎となる
- 平成29年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団の贈呈式で金45万円を贈呈される
- 平成29年12月
- 専攻科2年高橋美月さんが「SOMPOパラリンアートカップ2017」損保ジャパン日本興亜群馬県賞を受賞する
- 平成30年2月
- 創立者大出文子学園長が逝去される
- 平成30年4月
- 前橋ライオンズクラブ創立55周年にあたり、10万円を寄贈される
- 平成30年4月
- 飛島建設(株)より「企業スポンサー制度」として教育支援の助成をいただく
- 平成30年5月
- 大出文子学園長の学園葬を執り行う
- 平成30年6月
- 若葉園総会創立20周年を新前橋ラ・シーネで行う
- 平成30年7月
- イトーヨーカドー労働組合前橋・伊勢崎支部より寄付金をいただく
- 平成30年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団の贈呈式で金45万円を贈呈される
- 平成30年11月
- (公財)群馬銀行環境教育財団より環境教育賞(特別賞)を受賞する
- 平成30年12月
- 第25回全国文化連盟書道部門で本科2年天羽華子さんが(優秀賞)を受賞する
- 平成31年4月
- 飛島建設株式会社より72万円を贈呈される
- 令和1年5月
- 大出文子学園長の銅像除幕式を執り行う
- 令和1年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団の贈呈式で金45万円を贈呈される
- 令和1年10月
- 第24回私立特別支援学校連合会教職員研修会が本校にて開催される
- 令和2年1月
- 観昌寺より4回に渡り寄付金をいただく
- 令和2年1月
- 前橋ライオンズクラブより寄付金をいただく
- 令和2年2月
- 第26回全国特別支援学校文化祭書道部門で専攻科1年西田恵太くんが(優秀賞)を受賞する
- 令和2年6月
- 前橋市内老人福祉センターにて販売会が始まる
- 令和2年9月
- 飛島建設株式会社より72万円を贈呈される
- 令和2年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より45万円を贈呈される
- 令和2年12月
- 学校用地17,303㎡を取得する
- 令和3年1月
- 第13回群馬銀行環境財団教育賞(特別賞)を受賞する
- 令和3年2月
- 第27回全国特別支援学校文化祭書道部門で本科1年羽山望愛さんが(優秀賞)を受賞する
- 令和3年9月
- 飛島建設株式会社より寄付金をいただく
- 令和3年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より50万円を贈呈される
- 令和3年12月
- 令和3年度いじめ防止ポスターコンクールで本科1年櫻井唯翔くんが入選する
- 令和3年12月
- 青少年赤十字ポスターコンクールで本科1年伊藤彩姫さん、????田穂乃果さんがJRC賞を受賞する
- 令和4年1月
- 第14回群馬銀行環境財団教育賞(優秀賞)を受賞する
- 令和4年2月
- 第28回全国特別支援学校文化祭書道部門で本科1年中島康希くんが(優秀賞)を受賞する
- 令和4年3月
- 苺温室が完成、竣工祭を執り行う
- 令和4年6月
- 飛島建設株式会社より寄付金をいただく
- 令和4年6月
- (財)電力中央研究所赤城試験センターと2回(9月)にわたり合同による総合避難訓練を実施
- 令和4年9月
- (公財)みずほ教育福祉財団より50万円を贈呈される
- 令和4年11月
- 前橋ライオンズクラブ創立60周年記念により寄付金をいただく
- 令和4年11月
- ザスパクサツ群馬の選手が来校し交流を行う
- 令和5年5月
- 飛島建設株式会社より寄付金をいただく
- 令和5年7月
- 星野哲夫理事様より農園芸教材費寄付
- 令和5年7月
- 特別教室建設の地鎮祭を執り行う
- 令和5年8月
- 「『ひらく』。アートで世界をひらき、つなぐ。」フィナーレイベントに参加する(けやきウォーク前橋)
- 令和5年10月
- (公財)みずほ教育福祉財団より60万円を贈呈される
- 令和5年10月
- 4,610㎡の土地を取得する
- 令和5年12月
- ザスパクサツ群馬の選手4名が来校しスポーツ交流を行う
- 令和5年12月
- ホテルメトロポリタン高崎と苺契約を交わす
- 令和6年1月
- 特別教室建設のためクラウドファンディングを実施(1月15日~2月29日)479万5千円が集まる
- 令和6年1月
- アーツ前橋 開館10周年記念展として関口太郎光太郎先生と龍アートを成作、前橋まちなかアートに出展する
- 令和6年2月
- (公社)JKAの補助を受けて特別教室が完成する(令和5年9月着工)
- 令和6年2月
- 第29回全国特別支援学校文化祭書道部門で本科3年石川美怜さんが(優秀賞)を受賞する
- 令和6年1月
- アーツ前橋 開館10周年記念展として関口太郎光太郎先生と龍アートを成作、前橋まちなかアートに出展する
- 令和6年5月
- 苺第2温室が完成する
- 令和6年8月
- 「ひらく」アート 出展・販売に参加する
- 令和6年9月
- 第51回福祉パレード 前橋地区A班担当校として参加する